2011年8月13日土曜日

ペルセウス座流星群

毎年恒例の夏の流星群、今丁度ペルセウス座流星群の素の真っ只中を地球が進んでいます。

見ごろは昨日12日夜~13日明け方、そして13日夜~14日の明け方です。

昨日は家の上空にはうっすら雲がかかっており、見れませんでしたが、今日こそはみたいと思います。

前回見たのは、7月に国立天文台に行った観望会の時。望遠鏡に並んでいる時に偶然見れたのがとてもラッキーでした。周りから歓声が上がらなかったので気づいたのは私だけだったのかも。(丁度みんなと逆を向いていたのです)

夜に期待です☆

http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2011/index-j.shtml

2 件のコメント:

  1. あっちゃん2011年8月13日 16:09

    ゆうべ、「そういえばペルセウス座流星群だ!」って
    気づいたけど、曇っちゃってたね。

    今ちょっと視力が落ちてるので、今夜も見られるかわかんないなぁ(::)

    返信削除
  2. >あっちゃんさんへ
    流星群はまだまだあるから次のチャンスを待とう!

    返信削除