これは行かねば!
開催期間は4/29~6/27、まだまだやってます、と思っているとすぐに終わってしまうので、早めに行こうと思います。
って、昨日はなんと素晴らしいゲストの座談会をやっていた模様
■記念座談会「弟子として、編集者として、読者として」
【日時】2010年4月30日(金)午後6時30分~午後7時30分
【出演】新井素子(作家)×加藤和代(元新潮社編集者)×最相葉月(ノンフィクションライター)
新井素子さんは星さんの直系の愛弟子に当たる作家です。加藤さんは存じませんが、最相葉月さんは、星さんの評伝、「星新一 一〇〇一話をつくった人」を書かれた方、この座談会は是非とも聞きたかった。。。
まだまだイベントはあります。
行きたいと思っているイベントはこちらです。
■記念レクチャー「星新一の父・星一(ほしはじめ)の仕事と生涯」
【日時】2010年5月30日(日)午後2時~午後3時
【講師】三澤美和(星薬科大学教授)
【参加費】無料/150名(当日先着)
星さんの父である、星一氏は星薬科大学の創始者です。
一氏については、「明治・父・アメリカ」「人民は弱し 官吏は強し」にて知り、非常に感銘を受けました。当日先着とあるので是非行きたいと思います。
開催している世田谷文学館は、地元京王線の「芦花公園」駅から近くのようなので、頑張れば自転車で30分程度で行けそうです。これは楽しみです!
