2011年7月3日日曜日

PC初期化成功

昨日意を決して行ったPC初期化が成功しました。

ここまでうまくいくとは予想外だけに嬉しい。

ちょっとまとめてみます。


・バックアップしたもの
 受信メール
 メールアカウントの設定
 各種ログイン情報の設定※
 ネットワークの設定

ID Managerというソフト

・初期化
 IBM ThinkPad(X32)のリカバリツールにて(Resource & Recovery)実施。
 何も考えずに出来るこの仕組みは素晴らしいです。

 初期化は1時間ほどで完了。途中でXXファイルがありません、という
 メッセージが出て焦りましたがなんとかいけました。

・初期化後
 無線LANの設定を忘れてしまいしばし繋がりませんでしたが、なんとか思い出して復旧。
 Officeとメーラーをインストール。
 Windows Updateを気長に実施。
 定番のソフトを色々インストール
 Webブラウザは初期化を機にIEをやめてGoogle Chromeにしました。
 お気に入りが若干使いづらい気がしてますが、早い気がします。

・結論
 8年も使っていたので慢性的に色々溜まって遅くなっていたのだと思います。
 Diskさえ壊れなければまだまだ使えそうです!

2 件のコメント:

  1. あっちゃん2011年7月5日 11:24

    無事初期化できてよかったね!
    設定とかアップデートとかいろいろ面倒だけど、
    だいぶすっきりするよね。
    もう8年も使ってるんだー、これでまた長持ちするといいね(^^)

    返信削除
  2. >あっちゃん さん
    ほんとにすっきり!
    そしてここまでよくなるとはびっくり!
    まだまだ持つといいなぁ。

    返信削除