今更ながら、ですが、DS版ドラクエ6をクリアーしました。
裏ボスがいるにはいるのですが、とりあえずはクリアーです。
6は通常の世界と夢の世界、という2つの世界があり、行き来することで話を進めていきます。街や登場人物がこんがらがってとても複雑です。ストーリーに詰まった時に、占いババ的な人物に道を示してもらえますが、それでも分からない事もしばしば。途中で一度中だるみしてしまった事もあり、何度も詰まりました。ネットの攻略情報を見るのが嫌なので極力自力でプレイをしました。実はプレイと平行してドラクエ6の小説を読んでおり、かなり攻略の役に立ちました。自分の中では攻略本ではない!という位置づけで。。
ラスボスには一度敗れて熟練度を上げないと無理だと悟り、しばらく熟練度上げに有名な"魔術師の塔"で稼いでから挑むとあっさり撃破してしまいました。ラスボス戦では数人やられて、ギリギリのところ、で勝つのが醍醐味だと思っているのでちょっと失敗でした。しかし、最後の攻撃がバーバラのマダンテで決められたのはかなり劇的でした。小説と一緒!
裏面のボスに昨日たどり着きましたが、瞬殺されたので、更にレベル、熟練度を上げないと厳しそうです。ドラクエ6をクリアーしたらファイアーエムブレムを購入して、SFC時代のリベンジをしたいと思います。(FMは2作目から激烈に難しくなるのです)
これでドラクエ天空シリーズの移植は全て出揃い、全てを無事クリアー出来ました。3が最近携帯アプリにさかんに移植されているようですが、ここはやはり、DSに移植して欲しいです!PS2のドラクエ8風でも大歓迎ですが^^;
クリアーお疲れ!
返信削除ドラクエ6って、なぜか印象薄いよねぇ。
一度も移植されてなかったせい・・・だけとも思えないけど。
裏のラスボス、強いんだね。
完全クリア目指してもうちょっと頑張れー!
>あっちゃんさん
返信削除遂にクリアー!
ドラクエ6はじっくりやると面白いよ。
頭は昔と同じく混乱したけども^^;
今メタルキング狩りを地味にやってるよ。
レベルは50ぐらいはいるかなぁ。