昨日からペルセウス座流星群が始まっています。
あいにくの天気でしたが、少し雲の切れ目があったので夜中に駄目元で見てみました。
すると、薄い雲の上を光が何度か走るようなのが見えました。もしや流星??大抵の流星は細い線なので雲の上の流星が見えるはずは。。。そのうちに、光の筋が流れたと思ったら逆に戻ってきたり、という不可解な動きをするのです。誰かが懐中電灯でいたずらしている?しかし夜中の2時過ぎにそんな酔狂な事をやる子供がいるとも思えず謎です。
今日も見れるはずなので、まともな流星を見たいと思います☆
15日あたりまで、見れるらしい・・・。
返信削除そして、普段見えないものが見えたのですかね・・・(汗)
わたくしも今日再挑戦しますよ。
流星とクワガタ。
今若干曇ってますが。
うわー、ゆうべ見るの忘れた!
返信削除今日も見えるらしいけど、ピークは昨日なんだよね・・・。
夕立降ったし、今は雲でいっぱい。
夜中になったら晴れるかなぁ。
>ポピン1号さん
返信削除今日も残念ながら曇ってます。。。
週末に賭けましょう!
>あっちゃんさん
4時半現在曇り中><